ブログ

老化について

みなさん、こんにちは。

髙島クリニック院長の髙島正広(たかしま まさひろ)です。

今日のテーマは「老化と健康」についてお話しします。

 

みなさんは年取ったなって感じるときはどんな時ですか?

 

体力がなくなった時ですか?

顔が垂れて老けてきたと感じた時ですか?

 

では、今から何年経ったら「今よりも老化」すると思いますか?

去年と今の自分は同じですか?

 

いきなり質問攻めでごめんなさい。

だってね、皆さんのお話しを聞いていると事実が見えていないな~と感じることが多いんですもん。

去年の健康診断でなんともなかったとか、二十歳の頃と比較して老化したとか…

今日はまずはじめに答え言います。

 

老化は毎秒進んでます。

病気は老化の最たるものです。

そして、老化を促進させる要素は私たちの周りにたくさんあります。

 

ね。言われたらそうでしょ?

健康診断なんか年に1回必ずやりなさい言うてるのって毎日老化が進んで色んな機能が衰えているから、どこかどないかなってるかもしれませんで~ってことでしょ?

老化は突然きませんからね。

毎日、毎秒ジリジリ老化しています。

その積み重ねが「二十歳の頃より~」となるわけですよ。

 

前回の記事でも「見えない部分」についてお話ししましたが、老化は目に見える部分だけ意識していたらどんどん進みます。

見えない部分を意識することで、そのスピードを遅らせることが出来るんですね。

今日、記事がなんで老化がテーマかって言うとね。

皆さんの希望とか理想とか聞くと、「美貌と若さ」って言うんですよ。

美貌って?

若さって?

美しくなるってどういうこと?

若返るってどういうこと?

ちょっと今から考えてみて下さい。

本当は自分がどうなりたいのか。

 

 

シミが消えないのも老化

白髪も老化

代謝が落ちて痩せにくいのも老化

病気になるのも老化でしょ?

 

これ、全部嫌なんでしょ?

若いころはこれが無いから良かったんでしょ?

これが無いから綺麗だったんでしょ?

 

老化に抗うことは若さを取り戻すことでもなければ綺麗になることでもないんです。

老化の反対語は若さとかじゃない、「健康」だと僕は考えます。

 

皆んなね、突き詰めていくと最後は健康になりたいんです。

若さも美しさもみんな「健康」の中の一つの要素でしかない。

 

たくさん走れるようになりたい

髪の毛ふさふさにしたい

何でも美味しく食べれる自分でいたい

旅行に行ってたくさん歩きたい

スリムでいたい

 

この願いをみんな叶えてくれるものが「健康」です。

 

最初はね、美容とかから入ってもいいです。

シミを消したい~とかね。

でも突き詰めていくと、健康でしょ?

ビタミンC打ちたいだけじゃないでしょ?

 

それを自分でも意識したら、「自分が求めてることって、健康なんだ」って気が付いたら、あなたはもう健康を手に入れるための行動ができますよ!

あとは、健康のために何をしたらいいかを正しく判断して実行すればいいだけやから。

 

もし時間があったら、僕のコラムを最初から読んでみて!

健康につながる大切な情報が書いてあります。

 

僕はね、皆さんに健康になってほしいの。

だから、間違った情報に惑わされたり、本末転倒なことしないで欲しい。

限られた時間、せっかく気が付いた「健康になりたい」という気持ち、無駄にしないでね。

 

毎日毎日老化は進んでいます。

老化に抗うこと=アンチエイジング

僕のコラムを読んでくれた人だけでもいい、アンチエイジングは若返りじゃないよ。

健康を取り戻すこと

そう思っていてくださいね。

 

皆さんに医者いらずになるために気が付いてほしい「健康」というキーワードをお伝えしました。

僕のクリニックでは直接こんなお話しもさせて頂いています。

だから、キレーションがてらにお話し聞きに来てください。

そして、髙島クリニックに来ている皆さんやこのコラムを読んでくれた皆さんが健康で医者も薬もいらない生活を手に入れることを心から願っています。

PAGE TOP