ブログ

快眠枕で眠ったつもりが、眠れない!? 快適に眠れる枕は、人それぞれ違う!

Iさんがスッキリ起きられないのは、首・肩・腰の痛みや片頭痛。

「枕が自分に合っていないのでは?」と思い、何度も枕を換えてきました。

今年も「快眠枕」を購入。

枕の構造や体験者の感想などを聞いて、「これならよく眠れるかも」という期待を持ちました。

しかし、使用してから1ヶ月、今回も改善効果はありません。

<注意点>

確かに、「枕」は、快適に眠るためには非常に重要な寝具です。

しかし、どんなに高価でいい枕と評判のものでも、決してそれが誰に対しても「快眠」を約束するもではありません。

それは、身長・体重・骨格・体型など、人それぞれ特徴があるためです。

人によって「理想の睡眠姿勢」は異なり、それは日々使用する枕にも影響します。

「寝付きやすい首の角度」は、一般的には、15度といわれています。

しかし、これも一概にすべての人に当てはまるわけではなく、枕の「硬さ」も重要です。

枕は、人によって効果の差が大きく表れます。首や頭をしっかり支え、無理のない姿勢で睡眠できる枕を探すためには、オーダーメイドや様々なタイプを試してみるとよいでしょう。

PAGE TOP